お知らせ

ゆめ水族園とは

 

映像、音楽、揺れるスクリーンを組み合わせたやわらかな空間の中で、視覚、聴覚、触覚などを通じて豊かな感覚刺激体験をお届けする社会貢献活動です。

多様な体験の機会を得られにくい方々などに向けて、全国の特別支援学校や病院などの施設を中心に実施しています。

  • ゆめ水族園2023
  • ゆめ水族園 メイキング映像
    (特別支援学校篇)
  • ゆめ水族園 メイキング映像
    (病院篇)

さあ、一緒に
ゆめ水族園の世界へ

 

会員サイトでは、「自分たちでゆめ水族園をやってみたい」方々を応援します。
ゆめ水族園会員登録(無料)をしていただくと、ゆめ水族園に関するさまざまな情報をご覧いただけたり、各種プログラムへご応募いただけます。会員登録をしてゆめ水族園の世界を覗いてみませんか?

ゆめ水族園の世界観を一緒に作っていく仲間

 

感覚刺激体験が必要な方は世の中にたくさんいますが、エプソンがお届けできるのはごく一部の方々です。しかし、一緒に作っていく仲間が増えれば、体験できる方を増やせると考えています。
仲間が増えることがやりがいとなり、「ゆらりすと」の一員であると思うことでモチベーションがさらに高まることを願っています。
そうした仲間とのつながりを維持していくための後押しとなるように、「ゆらりすと」と名付けました。

プログラム一覧

 

ゆめ水族園では、感覚刺激体験のお届けと、「ゆらりすと」支援のため、各種のプログラムを用意しています。ご希望に合わせて活用してください。詳しくは各プログラムの詳細ページでご確認ください。

無料プログラム

 

ゆめ水族園の実践に役立つノウハウやエピソードを知ることができます。

もっとくわしく
 

「ゆめ水族園」に応募できます。皆さまの施設で「ゆめ水族園」を開催してみませんか?

もっとくわしく
 
 

「ファンタスカー貸出し」に応募できます。皆さま自身で病室や小さな空間を「ゆめ水族園」にしてみませんか?

もっとくわしく
 
 
ゆめ水モバイルプロジェクターセット

ゆめ水チャンネルを内蔵したモバイルプロジェクターを貸し出しするサービスです。

もっとくわしく
 
 

「ゆめ水族園」で使っている動画コンテンツの配信サービスに応募できます。自分たちの機材を使って「ゆめ水族園」を実施してみませんか?

もっとくわしく
 
 

「ゆめ水族園」のセミナーに応募できます。「ゆめ水族園」のつくり方などノウハウを学べます。

もっとくわしく
 
 

有料プログラム

療育・自立支援教育に向けた「ゆめ水族園」の映像コンテンツと、リラクゼーションに向けたゆるめるフィルムコンテンツを利用できます。

従来に比べて、利用環境と利用時間の利便性が向上した本サービスをぜひお試しください。

ゆめ水チャンネルからさらに使いやすくなった点

  • パソコン・スマートフォン・タブレットとプロジェクターをつなげて投映できます
  • 使いたいときに好きなだけ使えます
  • 療育・自立支援教育用の映像コンテンツはもとより、四季・自然をテーマとした映像コンテンツなどで、広い用途に対応できます
  • お使いいただける対象を広げ、より多くの方が体験できます
 
 

プログラムごとに応募条件が異なりますので、各プログラムの「もっとくわしく」ボタンから確認をお願いします。また、各プログラムは、営利目的での使用をお断りしています。