

ファンタスカーを借りる
ファンタスカーとは、「ゆめ水族園」の機能をカートに搭載した移動型プロジェクションカーです。このファンタスカーを貸出すプログラムです。病室や病室前の廊下などの小さな空間でも、施設の皆さまの工夫次第でさまざまな体験シーンをつくり出すことができます。
ファンタスカーには、プロジェクター、アンプ、スピーカー、動画コンテンツなど、ゆめ水族園の基本機能を搭載しています。スクリーンは皆さまの発想次第。電源をつなぎスイッチを押せば、ゆめ水族園の映像と音楽を楽しめます。
空間づくりが初めて、機械操作が不慣れな方でも安心してお使いいただけるようサポートします。
貸出し要項
応募期間
通年
貸出し時期
通年
貸出し期間
4週間
貸出し可否確定
ご応募の都度確定します。
貸出し可否の考え方
弊社内部にて審査のうえ決定します。
機材
2台まで
費用
弊社社会貢献活動として無償で実施(電力使用料は施設負担)
輸送
宅配便でお届け
応募条件
※状況により、応募条件が変更となる可能性があります。
- お届けする対象者
- 感覚刺激体験の機会を得られにくい方々
- 応募対象施設
- 学校:特別支援学校
- 病院:重症心身障害・神経筋難病等の病棟
- 上記に準ずる福祉施設
- インクルーシブを標榜する施設
- 施設単位でご応募ください。個人単位ではご応募いただけません。
- 施設責任者にご確認のうえご応募ください。
- 実施にあたり、以下をお願いします。
- 貸出し可否確定前に、目的・実施内容などをヒアリングさせていただきます。
- 応募された施設内での使用に限ります。
- 使用しない時間帯は、施錠できるなどご担当者様が管理できる場所で保管してください。
- 貸出し終了後に、体験報告会への参加、アンケートへの回答、感想・写真提供などにご協力をお願いします。